最近、おちょやん見ていて気になったのがお茶子役の女優さん。
お茶子役には「椿」「ぼたん」「あやめ」「富士子」「玉」「節子」の6人が登場しています。
あの「お茶子」役を演じている女優さんは一体誰なんでしょうか?
とても気になったので調べてみました。
こちらの記事では朝ドラ「おちょやん」の「岡安家」と「福富家」のお茶子さんのキャストについての情報をまとめてあります。
目次
おちょやん お茶子役の出演キャスト一覧!
おちょやんでは「岡安家」と「福富家」の二つの芝居茶屋のお茶子さんが登場してます。
登場するお茶子役を演じているのは次の女優さんです。
役名 | 出演者(キャスト) |
岡安家のお茶子 | |
ふじこ(富士子) | 土井志央梨 |
たま(玉) | 古谷ちさ |
せつこ(節子) | 仁村紗和 |
福富家のお茶子 | |
つばき(椿) | 丹下真寿美 |
ぼたん | |
あやめ | 藤本くるみ |
岡安家のお茶子役一覧!千代の先輩「富士子」「玉」「節子」役はこの人!
岡安家に出てくるお茶子役は「富士子」「玉」「節子」の3人います。
岡安家のお茶子キャスト①ふじこ(富士子)役は土居志央梨さん!
ご本人の告知ツイートより判明しています。
やっと、、、言える、、、、
11月30日スタートの!
連続テレビ小説!
『おちょやん』に出演します!!!富士子だよ😌😌 https://t.co/RMwHHJ10rr
— 土居志央梨 Shiori Doi (@doi__n) October 15, 2020
土井志央梨さんはこんな人!
土居志央梨(どいしおり)
出身地:福岡県
生年月日:1992年7月23日
年齢:28歳(2020年12月現在)
所属事務所:ファザーズコーポレーション
なんと3歳からクラシックバレエを始め高校卒業するまではもっぱらバレエ一筋の人生を貫いてきましたが、バレエだけの人生に終わる事に疑問をよぎり、京都にある芸術関係の大学へ進み女優への道への追及も始めるようになります。大学在学中に舞台等を経験しながら、次第に注目を浴び、大学卒業後に上京して現在の所属事務所に女優として活動を開始してます。
土井志央梨さんのブログ・YOUTUBE・SNS情報
「土井志央梨」さんの個人的なブログは見つかりませんが、「フェイスブック」、「ツイッター」、「インスタ」のアカウントを発見する事が出来ました。
種類 | アカウント名 | リンク先 |
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004081842153 | ||
ツイッター | @doi__n | https://twitter.com/doi__n |
インスタ | Shioridoi.723 | https://www.instagram.com/shioridoi.723/ |
土井志央梨さんの出演作品
映画
「彌勒 MIROKU」にて江美留の友人N役で映画デビュー
「赤い玉」にて「加藤愛子」役
「マンガ肉と僕」にて「モエカ」役
「鉄の子」にて「佐々木瑠奈」役
昨年度の映画「二人ノ世界」では「平原華恵」役にて出演
テレビ
2011年放送
「水戸黄門 第43部 最終話」にて「お芳」役にてドラマ初出演
「相棒 season15 第6話」にて「瀬戸はるか」役
「緊急取調室 THIRD SEASON 第6話」にて「西崎明日香」役
舞台
「グレーテルとヘンゼル」にて「主演」の「グレーテル役」にて初主演
岡安家のお茶子キャスト②たま(玉)役は古谷ちささん!
ツイッター上の情報から「たま(玉)」役は古谷ちささんと判明!
須賀廼家百久利役に坂口涼太郎、かめ役に楠見薫、富士子役に土居志央梨(初)、節子役に仁村紗和(初)、玉役に古谷ちさ(初)。※(初)は連続テレビ小説初出演
— ALES🌙 (@6923_beautiful) October 15, 2020
この時はまだ情報解禁前で書くことができませんでしたが、(4度目の!)共演をさせて頂いた空晴の古谷ちささんが、杉咲花さん主演の連続テレビ小説「おちょやん」に芝居茶屋のお茶子さん「玉」役で出演されます!朝ドラ初出演。楽しみすぎる!
— 春野恵子(1/28名古屋1/29・30大阪*ロック浪曲) (@KeikoHaruno) November 1, 2020
古谷ちささんはこんな人!
古谷ちさ(ふるやちさ)
出身地:京都府
生年月日:1990年7月15日
年齢:28歳(2020年12月現在)
所属事務所:株式会社リコモーション
所属事務所のHPを見る限り、
今のところ、駆け出しの女優さんのようです。空晴(KARAPPARE)という劇団にも所属されていますが、今回の「おちょやん」がドラマ初出演と思われます。
趣味にダイススタッキングとあり何かとおもったらコレでした!
なんとも変わった趣味ですね
今後、お茶子役はドラマ上では多く登場してくるのではないかと思われますが、「玉」の役がドラマの展開上で影響がある役柄であれば注目を浴びるのではないでしょうか。
受賞歴経験者!
2019年:第21回関西現代演劇俳優賞 奨励賞受賞
劇団もやってる方ですし、こういった受賞歴もあるの演技に関してはかなり上手だと思われます。
古谷ちささんのブログ・YOUTUBE・SNS情報
今のところ、「古谷ちさ」さんの個人的なブログは発見できず、「インスタグラム」のアカウントのみ発見出来ました。
種類 | アカウント名 | リンク先 |
インスタ | chisa_furuya | https://www.instagram.com/chisa_furuya/ |
古谷ちささんの出演作品
ドラマ「おちょやん」が初めての出演作品と思われます。
岡安家のお茶子キャスト③太眉のせつこ(節子)役は仁村紗和さん!
ご本人の告知ツイートより判明しています!
【朝ドラ おちょやん】
千代ちゃんがいよいよ道頓堀へ来ましたね!
きょうから【仁村紗和】演じる、
【節子】も登場しました!芝居茶屋「岡安」で働くお茶子さんです!
みなさん、ぜひチェックしてくださいね!#朝ドラ #おちょやん#仁村紗和 pic.twitter.com/geThkkFl2m
— 仁村紗和 (@1013sawa) December 7, 2020
仁村紗和さんはこんな人!
仁村紗和(にむらさわ)
出身地:大阪府
生年月日:1994年10月13日
年齢:26歳(2020年12月現在)
所属事務所:サンミュージックプロダクション
モデル経験者。高校卒業後に上京してから芸能界デビュー。何とデビューする前から注目度が高く、
20社以上からスカウトされたという噂もあります。
眉毛が太いのが印象的な女優さんで「太眉美女」の一人です。最初は「太眉」はコンプレックスだったようですが今はチャームポイントの一つなようです。、
仁村紗和さんのブログ・YOUTUBE・SNS情報
wikipediaによると「仁村紗和」さんは「アメブロ」を持っており、「ツイッター」「インスタ」等のアカウントが存在しています。
種類 | アカウント名 | リンク先 |
アメブロ | https://ameblo.jp/pmsawa/ | |
@1013sawa | https://twitter.com/1013sawa | |
sawa_nimura | https://www.instagram.com/sawa_nimura/ |
仁村紗和さんの出演作品
映画
「無伴奏」で映画デビュー
テレビ
「明日もきっと君に恋をする」にて主演の「ゆき」役
ウェブテレビ
「&美少女 -NEXT GIRL meets Tokyo-」にて主演の「須藤久美子」役
「#声だけ天使」にて「安西さくら」役
CM
リクルートの受験サプリのCMにてデビューされています
かなりのCMに出演されていますが、
印象的なのは「鶴の恩返し」を思わせるような「住友生命」のCM「あの人の生活保険」で「つる」役
を演じられてます
深津絵里出演 住友生命 未来診断公式CM あの人の生活保険篇 30秒版配信。
深津絵里、今度の相談相手は、言葉づかいの悪い鶴の恩返しの鶴。http://t.co/8u7dMnBJAL pic.twitter.com/9bujcQuBkb— kooss公式 編集室(run) (@jfifdecoder) August 21, 2015
現在、「ファブリーズ ナチュリス」のCMにも出演されています。
福富家のお茶子一覧!「椿」「ぼたん」「あやめ」役はこの人!
芝居茶屋の福富家に出てくるお茶子役は「椿」「ぼたん」「あやめ」の3人います。
福富家のお茶子キャスト①つばき(椿)役は丹下真寿美さん!
ユニットのツイッター告知より判明!
【丹下真寿美 出演中】
NHK連続テレビ小説
『おちょやん』芝居茶屋「福富」のお茶子・椿役で出演。
放送予定開始日:11月30日(月)?
放送日時:毎月?金
[NHK総合]前8:00~
[NHK BS4K・BSプレミアム]前7:30~公式HPhttps://t.co/FFBILXodly#おちょやん pic.twitter.com/h9JPfbSRNA
— T-works (@Tworksworks) December 14, 2020
丹下真寿美さんはこんな人!
丹下真寿美(たんげますみ)
出身地:大阪府
生年月日:1985年1月8日
年齢:35歳(2020年12月現在)
ユニット:T-works
事務所に所属しているわけではなく、松井康人さんとで結成されたプロデュースユニット「T-works」にて、舞台や映画等に出演されて活躍をされています。
丹下真寿美さんのブログ・YOUTUBE・SNS情報
今のところ「丹下真寿美」さんの情報で確認できたのは「ツイッター」のアカウントのみでした。
種類 | アカウント名 | リンク先 |
@tangetan | https://twitter.com/tangetan |
丹下真寿美さんの出演作品
80本以上の舞台や映画に出演しています。
映画
「その日、恋は落ちてきた」
「なかよくなれたらいいな」
を始め「くまと羊」「あなたに会えたらよかった」等にも出演されています。
福富家のお茶子キャスト②ぼたん役は沢暉蓮さん!
ご本人のツイートより判明!
アメブロを投稿しました。
『楽しみだなぁ?』#アメブロ #連続テレビ小説
https://t.co/wty1otClB0#おちょやん #nkh連続テレビ小説 #朝ドラ #沢暉蓮 #芝居茶屋 #福富ぼたん役 #お茶子 #Dプロモーション— 沢暉 蓮 sawaki ren (@RenSawaki) November 25, 2020
沢暉蓮さんはこんな人!
沢暉蓮(さわきれん)
出身地:奈良県
生年月日:1991年7月11日
年齢:29歳(2020年12月現在)
所属事務所:Dプロモーション
現在のところあまり詳細な情報がありません。
公式サイトの趣味に「タップダンス」「シアターダンス」と書かれていますので。踊るのが好きなようですね。取得した資格を見てみると「調理師免許」や「フードスペシャリスト」等を持っているのでかなり料理は上手そうです。
どんな料理が得意なのか聞いてみたいですね。
また、料理関係だけではなく「サービス介助士 2級」も持っているので、障がいを持たれた人や高齢者等に対して優しい方なのではないかと思われます。
沢暉蓮さんのブログ・YOUTUBE・SNS情報
「沢暉蓮」さんは「アメブロ」を持っており、「ツイッター」、「インスタ」等のアカウントが存在しています。
種類 | アカウント名 | リンク先 |
アメブロ | https://ameblo.jp/ren-sawaki/ | |
@rensawaki | https://twitter.com/rensawaki | |
renxsawaki | https://www.instagram.com/renxsawaki/ |
沢暉蓮さんの出演作品
ドラマ
朝ドラは「おちょやん」で3回目となります。過去に「ごちそうさん」や「あさが来た」でも出演されています。
「あさが来た」は149話にて女子大学の女学生役として出演されています。
そのほかにも
「くノ一忍法帖 第7話」にて「農家の女性」役
「無用庵隠居修行 3」にて「おみよ」役
映画
「ナニワ銭道」にて「女子事務員」役
「パンク侍、斬られて候」にて「おへど女中」役
CM
ウェブCM
ダイハツ・ブーン「運転のしやすさ」
氷晶シャーベット(サンガリア)
大阪成蹊大学
wikipedia上には「J:COM MOBILE」があり、その他のブログでも書かれているものもありましたが、こちらのサイトでは今のところ確認できていないために「J:COM MOBILE」のCM出演に関しては表記いたしません。
福富家のお茶子キャスト③あやめ役は藤本くるみさん!
ご本人の告知ツイートで判明してま!
今日の放送から、芝居茶屋 福富のお茶子達も登場しましたね!!🍵✨
私は あやめ役 で出演しています☺️もし見逃してしまったという方は、NHKプラスの見逃し配信でもご覧いただけます🤗
ぜひチェックしてみてください😆
#おちよやん #あやめ役 #藤本くるみ pic.twitter.com/XqFz6SXX7v
— 藤本くるみ (@f_kurumi_ta) December 8, 2020
藤本くるみさんはこんな人!
藤本くるみ(ふじもとくるみ)
出身地:不明
生年月日:1997年5月23日
年齢:23歳(2020年12月現在)
所属事務所:テアトルアカデミープロダクション
藤本くるみさんのブログ・YOUTUBE・SNS情報
現在のところ「藤本くるみ」さんの情報で発見できたのは「ツイッター」、「インスタ」のアカウントのみでした。
種類 | アカウント名 | リンク先 |
@f_kurumi_ta | https://twitter.com/f_kurumi_ta | |
f_kurumi_ta | https://www.instagram.com/f_kurumi_ta/ |
藤本くるみさんの出演作品
映画
「騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!」に「博物館」の客役
ドラマ
「剣客商売」にて「飯盛女」役
CM
・「バンダイナムコアミューズメント VR ZONE OSAKA」
・パンケーキカフェ「gram」
・「関西電力」企業CM
ウルトラファインバブルのCMにも出演
みなさん!!!
私が出演させて頂きました、ウルブロさんのCMがついに今日から放送です🤭✨今日から2週間、毎日放送さんで流れますので、ぜひ見つけてみてください?🙌🛀#ウルブロ #ハタノ製作所 #ウルトラファインバブル #毎日放送 #cm #藤本くるみ https://t.co/murToxJK0S
— 藤本くるみ (@f_kurumi_ta) October 12, 2020
おちょやん 岡安家と福富家のお茶子役の実在モデルとなった人物は誰?
主人公「竹井千代」の実在モデルは「浪花千栄子」さんと言われており。その「浪花千栄子」さんは「道頓堀の仕出し弁当屋」に奉公に出されてたとされています。
芝居茶屋の岡安は岡島がモデルとなっていた?
ドラマ上では隣の芝居茶屋は「岡安」ですが、実際のモデルとなった芝居茶屋はこちらの記事から「岡島」のように思えます。
岡安のお茶子にモデルとなった九重京子(渋谷喜久栄)がいる?
岡安家のお茶子の「富士子」「玉」「節子」の実在モデルに関しては今のところ分かっていません。
実際は後輩の弟子の女優「九重京子」との間に「天海一平」の実在モデルとなった「渋谷天外2代目」が妊娠した事になっています。
また「渋谷天外2代目」は「芝居茶屋」に居候していた事になっていますので、おそらく「浪花千栄子」と一緒の「岡島」に居候していたと考えられます。
そう考えると、現在のおちょやんの「岡安」の中のお茶子に九重京子(渋谷喜久栄)さんがいる事が考えられます。
ドラマ上で「岡安」のお茶子である「富士子」「玉」「節子」さんは先輩なので、この3人が対象になる事はないと思いますが、ドラマなのでストーリーを変更する可能性は考えられます。
もし、3人のうち誰かが「妊娠」という話がでれば可能性は出てきます。
今後、岡安に後輩のお茶子さんが登場してくれば、その人が「九重京子」になる可能性は高そうに思えます。まさか、現在の見習い女中の「里子(さっちゃん)」がなんてことはないですよね?
芝居茶屋の福富家はオリジナル?
大正時代には道頓堀にて、「紙幸」「稲照」「柴田」「高砂」「近安」「堺利三」「堺重」「松川」「三亀」「大儀」「兵忠」「大佐」「大彌」 等の芝居茶屋があったようです。
「岡安家」は「岡島」でないかとされていますが、「福富家」が該当するような芝居茶屋は上記から判断できないために「オリジナルで」あると思われます。
福富のお茶子にモデルとなった実在人物はいる?
「福富」が「オリジナル」と思われるために「椿」「あやめ「ぼたん」も「おちょやん」の「オリジナル人物」だと思われます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。