志村けんさんが新型コロナウイルスの影響で亡くなった事を聞きショックを受けています。
志村けんさん最後のドラマ作品となってしまった「エール」ですが、収録したシーンを放送する予定です。
志村けんさん演じる「小山田さん」のモデルが誰なのか気になりましたし、どうしても、志村けんさんが登場する放送やその後の代役が誰になるのかが気になりました。
そこで、この記事では
「エールの志村けん(小山田耕三)役のモデルは誰?」
「志村けんがエールで出演予定の放送日はいつ?」
「小山田耕三役の後任代役は誰?」
等について調べてみました。
目次
エール志村けんの小山田耕三役のモデルは誰?
#志村けん さん“朝ドラ”「エール」収録シーンは放送予定 “日本音楽界の重鎮”役 #エール #朝ドラhttps://t.co/taaDu7nfFo
— ザテレビジョン (@thetvjp) 2020年3月30日
志村けんさんの役は「小山田耕三」!
NHKが25日に明らかにしたところによると、志村さんの役どころは日本を代表する作曲家・小山田耕三。昨年12月から収録に参加し、直近では今月6日に東京都渋谷区の本社内スタジオで収録に臨んでいた。
出典:中日スポーツ
「志村けん」さんは作曲家(音楽家)である「小山田耕三」さんでした。
小山田耕三さんの役どころ
「小山田耕三」さんとはどんな役どころなのでしょうか?
志村が演じるのは日本を代表する作曲家、小山田耕三役。窪田が幼少期に手に取る作曲学習本の著者として名前が登場するなど、物語にも大きく関わってくる役どころだ。
出典:スポニチ
窪田さん演じる主演の「古山裕一」の人生で影響を及ぼす人物みたいです。
NHKの登場人物に今のところ出ていませんね。
「スカーレット」でいうところの「フカ先生」みたいな感じの役どころになるのですかね?
しかし、役名と実在モデルとなった人物は違います。
一体、実在モデルは誰なのでしょうか?
小山田耕三のモデルは山田耕筰?
志村さんが演じるのは童謡「赤とんぼ」「ペチカ」などを生んだ昭和の名作曲家・山田耕筰さんがモデルの小山田耕三役。
出典:ヤフーニュース(スポニチ)
大先生役なんですね。まさしく「スカーレット」の「フカ先生」のような感じになりそうです。
どんな役でどんな演技をされていたのかが凄く気になります。
志村けんがエールで出演予定の放送日は?
wikipediaによると
「第5週から登場予定だった志村けん(小山田耕三役)」となっています。
5週目は「4月29日~5月2日」のようです。
さらに調べてみると初登場は「5月1日」。
#志村けん さん 朝ドラ「#エール」収録分は予定通り放送、5月1日に登場
主演の #窪田正孝 演じる作曲家 #古山裕一 が幼少期から憧れている大御所作曲家 #小山田耕三 役で出演。4回収録に参加したhttps://t.co/Egyfi7y9K2
— エキサイトニュース (@ExciteJapan) 2020年3月30日
「収録が4回」と言う事ですが、飛び飛びで出てくるのか?連続的で続けて出てくるのかは分かっていません。
「登場回数は4回」あるかんじですかね?
「第何話位なのか?」というと、5週目いう事なので、1週で6話とすると、「第30話~第40話」前後の間で登場するのではないかな?と思われます。
小山田耕三役の後任代役は誰?
今のところ、エールで志村けんさんが演じた後の「小山田耕三」役に後任を置くか、「小山田耕三」の登場するシーンをなくすかが決まってないようです。
やはり、「志村けん」さんほどの大物となると代役は難しそうですね。
ネット上の声を集めてみると
存在しない
・志村けんの代役は誰も出来ない
お笑い界
・ビートたけしさん
・加藤茶さん
・柄本明さん
音楽界
・ジュリー
等があげられています。
「麒麟がくる」では「沢尻エリカ」さんに代役を立てましたが、今回はどうなるんでしょうかね?
新たな事が判明次第追記します。
「バカ殿」や「変なおじさん」で楽しませてもらったり、最近は「志村動物園」も見ていました。
「ドリフターズ」世代なので、「志村けん」さんが亡くなった事は本当に悲しいですが、今まで「素敵なお笑いを届けてくれて本当にありがとうございました」と感謝を言いたいです。
心よりご冥福をお祈りいたします。
こちらの記事も人気です!
⇒ エール ひょっこりはん似(音ちゃん見合い相手)の男性俳優は誰?実はなつぞらやあのCMでも出演!
⇒ エールの子役キャスト一覧!窪田正孝や二階堂ふみの幼少期(子供時代)の演技にも注目!
最後まで読んで頂きありがとうございます。
関連記事